院長略歴

168

足立 尚哉 (あだち なおや)

 

1978年 大阪生まれ。

大学卒業後、一般企業に入社。
26歳で起業を志し、退職。しかし、志半ばにして呼吸器を患い計画は頓挫。
呼吸器の症状が西洋医学の治療ではなかなか治らない中、知人に紹介された鍼師の治療により驚くべき速さで完治する。この時、鍼灸医学の素晴らしさに感銘を受け、一生涯をかけてこの医学を学ぶことを決意する。

 

2005年 関西医療学園専門学校に入学。

(一社)北辰会に入会し、学術の研鑽に励む。また在学中より山本総合鍼灸所にてご指導頂く。

 

2008年 国家資格取得。

扇町漢方クリニック(=OKC)での研修を経て、同クリニック内にて開業。
のちにOKC執行役員、鍼灸部主任を務めながら、研修生ら後進の指導・育成にあたる。

 

2014年 20歳の頃から何かとご縁のある天満にて開業、現在に至る。

(一社)北辰会では、講義・実技の講師を務め、企画部長として大型研修会等の企画・運営統括を担当。